学術集会

第20回学術集会のお知らせ

 日本ウマ科学会では、第20回学術集会の開催を下記のとおり予定しています。
 つきましては、当学術集会での一般口演を下記のとおり募集いたしますので、
奮ってご応募下さるようお願いいたします。
 
第20回学術集会

 

  日 時 :

2007年

11月26日(月) 13:00より
      11月27日(火)  9:00より
           
  場 所 : 東京大学農学部 3号館教官会議室 (1日目)
        弥生講堂 (2日目)
           
  プログラム : ※詳細はこちらをご覧ください
    11月26日(月) 総会・一般口演・懇親会
    11月27日(火) 公開シンポジウム・一般口演
           
  シンポジウムテーマ :「ウマ生産技術を考える!」  座長 : 朝井 洋

 

    競馬や馬術が真の国際化を目指すとき、そこにはウマの国内生産体制や技術の基盤整備が不可欠で ある。「強いウマ」を生産・育成し、海外のウマ先進国と対等に渡り合うために、今私たちに必要な業界の施策や努力とは? そこに求められている生産技術の 高度化に向けた具体策を探ってみよう。

 

     
  【基調講演】  
   真のウマ立国を目指して 朝井 洋(JRA日高育成牧場)
     
  【ウマ生産が目指すモノ】  
  1.サラブレッド生産の現状 木口明信(JRA生産育成対策部)
  2.世界を見据えた競走馬生産 秋田博章(ノーザンファーム)
  3.技術者たちが目指すもの・求めるもの
    (1)獣医師の立場から 樋口 徹(NOSAI日高)
    (2)装蹄師の立場から 武田英二(日高装蹄師会)
    (3)栄養管理者の立場から 服巻滋之(ハラマキファームクリニック)
     
  【総合討論  
   (追加討論)日本における乗馬生産の現状 藤田知己(全国乗馬倶楽部振興協会)
     

 

 

 参加費 : 会員  3000円
      非会員 5000円  (シンポジウムだけの参加は3000円)
      学生  1000円  (会員・非会員を問わず)

 

 

 

 

 

 

◎◎◎ 第20回学術集会の一般口演応募方法 ◎◎◎ 

 

 

1.演 題:ウマに関するものであれば、分野を問いません。
       原則として先着順に24題を受付けます。

2.演 者:1人1題。ただし会員に限ります。

3.発表時間:1題につき発表8分、質疑応答4分、合計12分とします。
       ただし演題数により変更することもあります。

4.発表方法:プロジェクターは1台です。PCプロジェクターまたはオーバー
       ヘッド・プロジェクターのいずれかを使用できます。PCプロジェ
       クターを利用されるかたは11月16日までにデータを記録したCD
       を事務局まで送付願います(ソフトはWin版パワーポイント)。

5.申込方法:郵送、またはメイルにてお申し込みください。

・郵送による申込方法:下記の要旨作成要領に従って作成した要旨を添えて、
            下記宛てにお申し込み下さい。
   〒320-0856 栃木県宇都宮市砥上町 321-4
      JRA競走馬総合研究所内・日本ウマ科学会事務局
          Tel:028-647-0656  Fax:028-647-0686

メイルによる申込方法:下の要旨作成要領に従ってWordで作成した要旨を添
 付して、学術担当の石田のメイルアドレス(noishida@center.equinst.go.jp)
 宛に送付して下さい。

6.締切期限:2007年10月16日(消印有効)

7.要旨作成要領
・ A4版の用紙1枚に下記の要領で活字印刷
  (ワープロ使用可)して下さい。
・ 演者名の頭に○印を付けて下さい。
・ 図表は、要旨の中に含みます。
・ そのままオフセット印刷いたしますので、
  以下の点にご留意下さい。
 a.原寸大印刷となりますので、あまり小さ
  な活字は使用しない。
 b.天地左右に、各2cmの余白を設ける。
 c.送付時には、原稿保護のため厚紙の台紙
  を添える。
・ 封筒または台紙またはメイル本文中に連絡
  先の氏名と住所、メイルアドレスを明記し
  て下さい。