ウマ科学情報
「なぜウマは耳で感情を表すのか?」-小学生の素朴な疑問
「なぜウマは耳で感情を表すのか?」-小学生の素朴な疑問
昨年夏、ウマが大好きな小学4年生の方から、本学会に問い合わせメールが届きました。
「夏の自由研究で毎年ウマのことを調べています。今年はウマの耳について教えていただきたいことがあります。なぜウマは耳で感情を表すのですか?」
ウマに関わる仕事をしている人のほとんどは、ウマの意思を読み取る手段として当たり前のように耳を見ます。これは、どういう耳の動きをしているときはどういう欲求を表しているのかを経験上私たちが理解しているからです。
インターネットの世界でも、「馬 耳 感情」といった検索をかけると多くの例を見ることができます。外国語のサイトになりますが、「horse illustrated」という雑誌のサイトでも、耳と感情について簡単にまとめられています。
https://www.horseillustrated.com/horse-ear-position (外部リンク)
ではなぜ耳なのか。このことについて、この雑誌の記事では以下のように結論付けています。
「ウマは群れで行動する動物なので、ムダな仲間割れを防ぐために群れの中で自分の気持ちをはっきりと表現することが重要です。時には相手を噛んだり、蹴ったりという激しい動きで気持ちを伝えますが、多くの場合は顔の一部の簡単な動きで気持ちを伝えているようです。それが、「歯を見せる」とか「耳を動かす」というやり方です。」
つまり、ウマたちが気持ちを伝えあう方法は基本的には体で伝える方法ですが、その中でも最も簡単で日常的な方法が「耳を動かす」という方法だということは言えると思います。しかし、「ではなぜ耳なのか」という理由は結局定かではありません。
2022年にある研究成果が論文として発表されました。
Can Ponies (Equus Caballus) Distinguish Human Facial Expressions?
ポニーは人の表情がわかる?
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9495040/(外部リンク)
この論文では、ポニーが人の表情を見て気持ちを読み取っている可能性があることを述べています。
ウマは社会性が高い動物だといわれています。この秘訣は、わずかな変化をも察する他者への注意深さや「空気を読む」能力の高さ故なのかもしれません。
(JSES事務局:福田 健太郎、2024.1.23)